【ケガで悩みたくない人向け】人生が変わるケガについての選択方法!

こんにちは

 

ひょーとです!

 

f:id:hyoto:20211115144924p:plain

 

 ✔️頑張りすぎると無理をしてしまいケガをしてしまうのではないか

 

✔️ケガをした時の対処方法がわからない

 

このようなことで悩み困っていませんか?

 

もし、今あなたが、

「ケガをしてサッカーができなくなり

         大切な時間を失うのが嫌」

と考えたのであれば、

今回僕が教える方法を試してみて下さい。

 

とてもタメになると思います。

 

ケガ に対する画像結果

 

僕は中学3年生から高校二年生までの二年間

前十字靭帯と膝の葉栗骨折で

思うように動くことができませんでした。

それにより多くの大切な時間を失ってきました。

 

【このようなことを

経験した僕が、

あなたに僕と同じ経験を

してほしくないという思い】

でこの記事を書きました。

 

この記事を読むことで、

ケガの完治が早くなる方法がわかったり

そもそもケガをしなくて済み、

大切な時間を失うことがなくなります。

 

逆に読まなければ、

僕と同じように大切な時間を

たくさん失ってしまいます。

僕と同じ経験を味わないためにも

ぜひ読んでください!

 

ケガ に対する画像結果

では、早速、

僕の経験をもとに

  • 怪我をする前に気を付けること
  • 怪我をした時の対処法

を分けてお話ししていきます。

 

ケガを減らす方法

  • 無理をしすぎない

これはサッカーをする上で

とても難しいことですが、

相手と危険な接触プレーになりそうなときは、

ケガをしないためにも、

冷静になって状況を

判断してみることも大切です。

 

  • アップの時にストレッチだけは手を抜かない

僕自身アップは

しなくていいと思うタイプだったので、

あまりしてこなかったです笑

これはケガした後の後悔なのですが、

体の可動域を広げるためにもストレッチは

真剣に行うようにしたほうが絶対にいいです。

 

ケガ に対する画像結果

 

ケガをした時の対処法

  • 大きな病院で検査する

近くの病院に行くのではなく、

MRIやCT検査のできる

大きな病院でしっかりと

検査をすることが大切です。

これを僕がしていたら一年間で

治っていたと医者から言われました。

 

僕はこの時、近くの病院で

レントゲンを撮るだけになってしまい

ケガの発見が遅れ、

手術が遅れ2年間を無駄にしました。

このような体験から、

お金をかけてでもしっかり検査をすることを

僕は本当にオススメしています。

僕と同じことにならないためにも、

ここだけは気を付けたほうがいいです!

 

  • すぐに病院に行く

僕はケガをした次に日が

中学校の修学旅行だったこともあり、

すぐに病院に行くことをしませんでした。

どんどん足が腫れてきて怖い思いをしました。

ケガだけではなく病気でも

気になることがあれば、

すぐに病院に行くべきだと僕は思います!

 

病院 イラスト に対する画像結果

 

今回、ケガを減らす方法、けがをした時の対処法

について説明してきましたが、

当然ケガをしないことが一番大切です。

そのためにも、

まずは、けがをしないように、

ストレッチを時間をかけてしっかりとして

可動域を広げ、ケガをしない努力をする

ところから始めましょう!